プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について

一般社団法人 ウィメンズヘルスリテラシー協会(以下「当協会」)は、個人情報の保護に関し、以下の通り個人情報保護方針(以下、「本プライバシーポリシー」といいます)を定め、その履行に努めて参ります。


<宣言>

当協会は、個人情報を取り扱う際には、個人情報保護法をはじめとする関係諸法令を誠実に遵守し、安全、適切に利用、保管、処理します。


<個人情報の取得時の遵守事項>

当協会は、個人情報の取得に当たって下記のことを守ります。


1. 利用目的を出来る限り特定し、目的達成に必要な範囲でのみ取得します。


2. 適正な手段で取得するものとし、法令により例外とされる場合を除き、利用目的をあらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。


3. 個人情報の利用目的につきましては、以下にあげる目的を遂行するために利用するものとします。


• 当協会発行の刊行物等の送付、メールマガジンの発行、連絡、事業案内。


• 当協会が実施または共催等を行う事業、会合、サービス等の情報提供。


• 時節の挨拶など社会的儀礼の遂行。


4. 利用は利用目的の範囲内で行い、次に定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく個人データを第三者に提供したりすることはしません。


• 法的根拠に基づいて請求された場合。


• 当協会の提供するサービス等を、サービス享受者に引渡す業務を行う直接の担当者に対し、当該引渡し業務の履行に必要な範囲において開示する場合。


5. 利用目的の達成に必要な範囲内で、保有する個人データを正確・最新の内容に保つよう努めます。


6. 個人情報への不正アクセス、または個人情報の紛失、毀損、改ざん及び漏洩、個人情報に関するリスクに対しては予防並びに是正するための合理的な安全対策を講じます。


<本プライバシーポリシーの実施>


1. 実施体制

• 本プライバシーポリシーの実施については全ての役員、職員が責任を持ってこれにあたり、代表理事をもって担当者と定め、具体的な方策を進めます。


• 当協会の全ての役員、職員に対し、個人情報保護に関する諸法規について周知徹底を図ります。


2. 第三者委託

当機構は、個人情報の管理、利用などの日常的業務を他の第三者に委託することは原則としてありません。ただし、個人情報の処理を第三者に委託する場合には、機密保持契約を締結するなどの安全対策を講じ、委託先に対する適切な監督を行います。


3. 個人情報の開示・更新等

当協会は、その保有する個人データについて、開示・修正・削除にかかるご本人からのお申し出があった場合には、合理的な範囲で開示・修正・削除を致します。ただし、お申し出が個人情報保護法の定める用件を満たさない場合、または個人情報保護法その他の法令により、開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、お申し出に添えないことがあります。


4.お問合せ窓口

個人情報の取り扱いに関するお問合せは、当協会事務局にて受け付けます。


5.継続的改善

当協会は、個人情報保護のため、継続的見直しと改善を通じて個人情報の適切な管理の維持に努めて参ります。


免責機構は、本サイトに提供する情報の正確性、最新性等を維持するために最大限の努力を払いますが、必ずしもそれを保証するものではありません。本サイトの利用により利用者が損害をうけたとしても、協会はその損害に対していかなる責任も負わず、損害賠償をする義務はないものとします。また、利用者が当サイトの利用により第三者に対して損害を与えた場合も、協会はいかなる責任も負うものではありません。本サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、協会としての見解を示すものではありません。また、本サイトのコンテンツを転載される場合は事前にご連絡ください。