4/14 第9回講座 「がんと診断されたら…」チケット公開のお知らせ
4月のヘルスリテラシー講座の受付を開始しましたのでお知らせいたします。
今回のテーマは、身近な病気である「がん」
講師は、国立がん研究センターのアドバイザーをつとめる、宮田俊男先生です。
「がん」をインターネットで検索すると、
治療や検査に関わる玉石混交の情報がわんさか出てきます。
不安を煽る情報が広告に出てくるようになって
よけいに不安になってしまう患者さんも少なくありません。
治療を乗り越えて付き合っている人もたくさんいます。
いざというときに動揺しないために、
きちんと知っておきたい、がんのこと。
・がん検診
・がん予防のわかりやすい基本
・ゲノム医療とか先端医療って
実際どうなの?
・セカンドオピニオンの受け方
・がん予防のための生活習慣
・最近の話題
・がん情報の見極め方って?
医学的な知識のない方にもわかりやすく解説して頂きます。
申込はこちらから!!
0コメント